gribやnetcdf形式のグリッドデータを簡単に処理できるcdoの使い方について。初心者レベルなので、覚えたことをかいていく。
gribやnetcdf形式のグリッドデータを簡単に処理できるcdoの使い方について。初心者レベルなので、覚えたことをかいていく。
なんと!condaでインストールできる。
$ conda install cdo
コマンド1つであら簡単。(参考:http://kodama.fubuki.info/wiki/wiki.cgi/CDO/tips?lang=jp)
$ cdo mergetime sfc.monthlyave.????01.nc out.nc
ただ、上記のコマンドだとエラー(Error (cdf_put_vara_double): NetCDF: Numeric conversion not representable)がでるわ、はじめの2つしかマージされてないわ、で上手くできない。いくつか調べたところ、下のように"-b F64"というオプションをつけるとよいようだ。勝手に桁が足りなくなったのかな〜っと考えている。
$ cdo -b F64 mergetime ../org/monthly/sfc.monthlyave.198?${MO}.nc tmp.nc